楽しい時間が多いから友達との仲がもっと深まる3年Sさん SENSHU UNIVERSIT Y HIGH SCHOOL | 13昼休み午後の授業終業最終下校部活も一生懸命頑張れる大学の雰囲気を事前に感じられる専大附属の魅力登校ホームルーム勉強と部活動とを両立しているSさん。吹奏楽部の活動にも力を入れつつ、高大連携聴講生として勉学にも積極的に励んでいます。専大附属は、生徒も先生もみんな仲が良いのが特徴です。専修大学への内部進学の生徒が多いので、ギスギスすることもなく、のびのびとした校風なのが嬉しいです。友達との楽しい時間を長く取れるので、仲が深まると思います。自転車や電車などさまざまな交通手段で通うことができます。授業以外でも話し合いをする機会が多く交友関係が広がりやすいです。高校から始めた吹奏楽部ではオーボエを担当しています。文化祭のほかにも2カ月ごとに発表会があるので、それに向けて週6日、ともに頑張る部活の仲間が一番の親友です。専修大学への内部進学を考えています。高大連携聴講生の制度があるので、ひと足先に専修大学でのイメージを掴むことができるのが嬉しいです。高大連携聴講生では「テキストメディア論」と「比較経営」を受講しました。友達と教室でお弁当を食べたり、グリーンコートで部活動の先輩と話したり、楽しい時間です!さまざまな考え方に触れることができる倫理や歴史総合の授業が好きです。DAILY SCHEDULE 生 徒 の 1日PICK UP08:2008:3012:4513:2515:1519:00
元のページ ../index.html#13