進学実績
令和3年度卒業生 進学状況(卒業者数:427名)

令和4年4月30日現在
進学先 | 人数 | 割合 | グラフ色 |
---|---|---|---|
専修大学 | 399名 | 93.4% | ![]() |
石巻専修大学 | 0名 | 0% | ![]() |
他大学 | 22名 | 5.9% | ![]() |
専門学校 | 3名 | 0.7% | ![]() |
受験準備 | 3名 | 0.7% | ![]() |
専修大学への内部進学詳細はこちらをご覧ください。
他大学合格状況(過去2年間)
約9割が専修大学に進学する中で他大学を目指すことは、難しいことに思えるかもしれません。しかし自分の将来像を描き、高い目標に突き進む先輩たちがたくさんいます。
(過去2年間のべ74名中)
・理系・看護/栄養系・・・18名
・美術・体育系・・・19名
・専門職大学・海外の大学・国公立大学・・・5名
▶うち、GMARCH/早慶上理/国公立・・・24名
国公立大学 | |
---|---|
東京学芸大学中等教育教員養成課程(B類)美術専攻 | |
私立大学 | |
青山学院大学経済学部経済学科 | 東京電機大学工学部情報通信工学科 |
大妻女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻 | 東京都市大学情報学部情報科学科 |
学習院大学法学部政治学科 | 東京都市大学理工学部応用化学科 |
学習院大学法学部法学科 | 東京理科大学理学部第一部数学科 |
杏林大学保健学部臨床工学科 | 東京理科大学理工学部機械工学科 |
慶應義塾大学商学部 | 東京理科大学理工学情報学科 |
國學院大學経済学部経済学科 | 東邦大学薬学部薬学科 |
國學院大學人間開発学部健康体育学科 | 東洋大学経済学部国際経済学科 |
駒澤大学経済学部商学科 | 東洋大学理工学部建築学科 |
順天堂大学スポーツ健康科学部 | 獨協大学外国語学部交流文化学科 |
順天堂大学保健医療学部理学療法学科 | 獨協大学国際教養学部言語文化学科 |
女子栄養大学栄養学部保健栄養学科栄養科学専攻 | 日本大学スポーツ科学部競技スポーツ学科 |
成蹊大学経済学部現代経済学科 | 日本大学経済学部金融公共経済学科 |
成蹊大学文学部国際文化学科 | 日本大学経済学部経済学科 |
成城大学経済学部経済学科 | 日本赤十字看護大学看護学部看護学科 |
洗足学園音楽大学ミュージカルコース | 日本体育大学体育学部体育学科 |
玉川大学教育学部乳幼児発達学科 | 法政大学経営学部経営戦略学科 |
多摩美術大学美術学部絵画学科 | 法政大学経済学部国際経済学科 |
中央大学経済学部経済学科 | 法政大学人間環境学部人間環境学科 |
中央大学経済学部国際経済学科 | 法政大学法学部法律学科 |
帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科 | 武蔵野音楽大学音楽学部音楽総合学科 |
帝京平成大学健康医療スポーツ学部医療スポーツ学科 | 武蔵野美術大学造形学部基礎デザイン学科 |
帝京平成大学健康医療スポーツ学部看護学科 | 明治大学経営学部 |
帝京平成大学現代ライフ学部経営学科 | 明治大学商学部 |
帝京平成大学人文社会学部児童学科 | 立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科 |
東海大学体育学部体育学科 | 立教大学経営学部経営学科 |
東京医療学院大学看護学部看護学科 | 立教大学法学部国際ビジネス法学科 |
東京家政大学栄養学部管理栄養学科 | 早稲田大学スポーツ科学部スポーツ科学科 |
東京工芸大学芸術学部マンガ学科 | 早稲田大学教育学部社会科 |
東京国際工科専門職大学情報工学科 | 早稲田大学社会科学部 |
東京電機大学工学部先端機械工学科 | 早稲田大学商学部 |
海外 | |
Deakin University Engineer Computer Science | Hawaii University |